最近更新された用語
ラサギリン(ラサギリンメシル酸塩)の商品名(武田薬品工業株式会社)。
関連する用語
パーキンソン病の治療薬。非可逆的かつ選択的なMAO-B阻害作用を持ち、線条体における細胞外ドーパミン濃度を増加させる。商品名はアジレクト。一日一回の服用で、用量調節の必要がないという利点を持つ。ウェアリング・オフ現象の抑制効果を持つ。神経保護作用を有することが示唆されている。
食品では塩化ナトリウムのことを指す。塩化ナトリウムであることを強調する場合は食塩と呼ばれる。化学的には、酸と塩基の反応から生成された水以外のもの(陰イオンと陽イオンがイオン結合してできる固体)の総称である。名称定義例正塩酸由来のHも塩基由来のOHも残っていない塩塩化ナトリウム塩化カルシウム酢酸ナトリウム炭酸ナトリウム塩化アンモニウム硫酸銅酸性塩酸由来のHが残っている塩炭酸水素ナトリウム硫酸水素ナトリウムリン酸水素二ナトリウムリン酸二水素ナトリウム塩基性塩塩基由来のOHが残って…
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。