アセチルCoAカルボキシラーゼ(acetyl-CoA carboxylase : ACC) †
アセチルCoAからマロニルCoAを生成する反応を触媒する酵素。脂肪酸生合成の主要な律速酵素。*1
クエン酸はこの酵素の働きを活性化するため、脂肪酸の合成が促進される。
アセチルCoAカルボキシラーゼには、肝臓や脂肪組織で発現するアセチルCoAカルボキシラーゼ1と、筋肉に発現するアセチルCoAカルボキシラーゼ2?の2つのアイソザイムが存在する。*2
*1秀和システム 生化学若い研究者の会 これだけ!生化学
*2Acetyl-CoA Carboxylase (ACC) の生体内における機能解明に関する研究 杉本圭則: http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php/GD0000073.pdf?file_id=6296
*2Acetyl-CoA Carboxylase (ACC) の生体内における機能解明に関する研究 杉本圭則: http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php/GD0000073.pdf?file_id=6296
ご意見・ご要望をお聞かせください。
アセチルCoAカルボキシラーゼに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-01-17 (水) 08:20:20