健康用語WEB事典

エゾワサビ(Cardamine fauriei Maxim.)

北部の山間部に自生するアブラナ科タネツケバナ属の多年草。葉身および葉柄部が食用として利用される。*1

グルコシノレートグルコナピングルコイベリンインドールグルコブラシシンを含む。

*1エゾワサビ (Cardamine fauriei Maxim.) の栽培化の基礎となる辛味および抗酸化成分の同定ならびに含量に及ぼすLED 光波長の効果 : HUSCAP: https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/62856

ご意見・ご要望をお聞かせください。


エゾワサビに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-02-26 (水) 07:20:17