最近更新された用語
関連する用語
Ⅳ型コラーゲン、ラミニン、ナイドジェン(エンタクチン)などのタンパク質とパーレカン(プロテオグリカン)によって構成される、厚さ10〜80nmのシート状の膜。細胞の遊走・増殖に必要な足場となる。皮膚の表皮と真皮が接している部分などの上皮や血管内皮細胞の周囲、結合組織、筋細胞、脂肪細胞、シュワン細胞の周囲にも存在する。上皮細胞(皮膚では体の表面を覆う表皮)とその深部の間質細胞(皮膚など体のあらゆる構造の支持をする細胞)の間に存在する膜。膜上部に接して並ぶ基底細胞(皮膚の場合は表皮…
細胞外基質を構成する150kDaの糖タンパク質。ラミニンと一対一で結合する。エンタクチンとも。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。