健康用語WEB事典

オナモミ(burweed)

キク科の一年草。トッツキホシダマとも。果実には棘があり、衣服に付着することから俗にひっつき虫とも呼ばれる。*1*2

果実や全草は生薬となり、前者はソウジシ蒼耳子)、後者はソウジ?蒼耳?)と呼ばれる。これらはアルブチンキサンチンキサンツミンなどを含む。また、果汁は蒼耳油と呼ばれ、リノール酸を豊富に含む。

蓄膿症鼻炎鼻閉の改善、消炎鎮痛などの作用を持つ。

*1熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース オナモミ: http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusodb/detail/003588.php
*2城西国際大学 地域連携推進センター(CLiCs) 薬草図鑑: https://www.jiu.ac.jp/clics/medicinalplant/pdf/yakusou19-21.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


オナモミに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-01-03 (金) 19:27:14