最近更新された用語
グラム染色によって紫色に染まる性質。
関連する用語
グラム陽性嫌気性桿菌の属。皮膚常在菌の一種。代表的なものはにきびの原因として知られるプロピオニバクテリウム・アクネス(アクネ菌)。-プロピオニバクテリウム・アクネス-プロピオニバクテリウム・アビダム-プロピオニバクテリウム・グラニュローサムこれら三種はキューティバクテリウム属に移行することが提唱されている。
乳酸菌のグループ(属)のひとつに属するグラム陽性桿菌の総称。ラクトバチルス菌と呼ばれる場合もある。-ラクトバチルス・アシドフィルス-ラクトバチルス・カゼイ-ラクトバチルス・ガセリ-ラクトバチルス・サンフランシセンシス-ラクトバチルス・ブルガリカス-ラクトバチルス・ヘルベティカス-ラクトバチルス・ロイテリラクトバチルス・カゼイ、ラクトバチルス・ガセリ、ラクトバチルス・ロイテリなどは腸管上皮細胞間の接着を強化させる作用を持つことが知られている。
豚丹毒の原因となるエリジペロスリックス属のグラム陽性桿菌。
グラム陽性である嫌気性球菌の属のひとつ。
訂正・追記要望等
ご意見・ご要望をお聞かせください。