ショック(shock) †
ショックとなる血圧の値は個人差がある。
臨床の現場ではだいたい収縮期血圧が90mmHg以下をショックと言いますが、普段血圧の高い人であればBP=100でもショックですし、逆に普段血圧の低い人であればBP=80でショックといえるかもしれません。つまり、ショックの定義は、血圧うんぬんというより、「組織(細胞)に十分な血流が送れなくなった」というのが正しい見方です(注1)。
*1鳥取大学医学部 二宮治明 膵臓のランゲルハンス島: http://www.ninomiya.med.tottori-u.ac.jp/homepage/end5.html
*2ショックの概念と分類 : 救命救急センター 東京医科大学八王子医療センター: http://qq8oji.tokyo-med.ac.jp/pg-report/1248
*2ショックの概念と分類 : 救命救急センター 東京医科大学八王子医療センター: http://qq8oji.tokyo-med.ac.jp/pg-report/1248
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ショックに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-05-16 (水) 09:42:56