タンパク同化ホルモン(anabolic hormone) †
アンドロゲンの作用を弱め、タンパク質合成力を増強したステロイド。同化アンドロゲン性ステロイドとも呼ばれる。
造血促進作用や骨密度を高める作用があり、再生不良性貧血や骨粗鬆症の治療薬として使用される。*1
ご意見・ご要望をお聞かせください。
タンパク同化ホルモンに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:06:44
アンドロゲンの作用を弱め、タンパク質合成力を増強したステロイド。同化アンドロゲン性ステロイドとも呼ばれる。
造血促進作用や骨密度を高める作用があり、再生不良性貧血や骨粗鬆症の治療薬として使用される。*1
ご意見・ご要望をお聞かせください。