健康用語WEB事典

チオプリン(thiopurine)

炎症性腸疾患潰瘍性大腸炎クローン病)やリウマチ性疾患(全身性血管炎全身性エリテマトーデス)に対する免疫調節薬の一種。*1

NUDT15?によって代謝され、その遺伝子多型によって白血球減少の副作用が生じることがある。

アザニンイムランロイケリンなど。*2

タグ: 治療薬 遺伝子多型 免疫調整薬

*1胎児のNUDT15遺伝子型によって、母親が服薬する... | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-: https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/03/press20210323-03-nudt15.html
*2NUDT15遺伝子多型検査を活用した、チオプリン製剤服用中の患者がより安 心して妊娠・出産できるエビデンスの集積 | 兵庫医科大学病院: https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/outpatient/opt-out/detail/9

ご意見・ご要望をお聞かせください。


チオプリンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2021-03-23 (火) 20:07:07