ノイラミニダーゼ阻害薬(neuraminidase inhibitors) †
インフルエンザウイルスが持つノイラミニダーゼ(シアリダーゼ)の活性を阻害する薬。商品名はタミフルやリレンザ、ペラミビルなど。
ウイルスが細胞表面から切り離されるために必要なノイラミニダーゼを阻害するため、ウイルスそのものを殺すことはできないが、増殖を防ぐことはできる。したがって、ある程度の期間連続して使用(発病後2日以内から使用し始めて5日間)する必要がある。
新型を含むA型インフルエンザウイルスとB型インフルエンザウイルスに効果があるが、C型インフルエンザウイルスに対しては効果がないとされる。*1
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ノイラミニダーゼ阻害薬に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:07:03