アミノ酸配列の相同性が40%を超える、同系統のタンパク質のグループ。*1
相同性がさらに高いものはサブファミリーに分類される。
類似性があるが、同系統か断定できないものはスーパーファミリーと呼ばれる。
関連する用語
Toll様受容体のシグナル伝達に関わるキナーゼのファミリー。病原体刺激に対してIRAK1が早期に、IRAK2がより遅い段階で活性化して段階的に炎症性サイトカインなどの遺伝子発現を制御していることが報告されている。-IRAK1-IRAK2-IRAK3-IRAK4
Toll様受容体(TLR)のファミリーが細胞質内の領域に共通して持つドメイン。他のタンパク質の会合部位と考えられている。MyD88依存的経路に関わる。TIRドメインを持ったアダプター分子(MyD88、TIRAP、TRIF)は全てTLRを介したシグナル伝達で重要な役割を果たしている。
DNA相同組換えの制御に関わるタンパク質のファミリー。
SMCファミリーに属するタンパク質のひとつ。MRN複合体の構成要素。
オキシステロール結合タンパク質のファミリーのひとつ。ORP5およびORP8は他のオキシステロール結合タンパク質ファミリーのメンバーとは異なり、膜貫通領域を持ち小胞体に局在する。-ORP5-ORP8
参考文献一覧
コメント
コメントはありません。
最近の更新された用語