フロセミド(furosemide) †
最も強力な利尿薬。高血圧や浮腫の治療薬として使用される。副作用としてアナフィラキシーが起こる場合がある。商品名はラシックスやオイテンシン。*1
腎臓の尿細管でナトリウムイオンや塩化物イオンを再吸収して尿量を減らす共輸送体の活動を阻害する。*2*3
*1フロセミドとショック: http://www.umin.ac.jp/fukusayou/adr124c.htm
*2東邦大学 薬学部薬物学教室 田中光 行方衣由紀 濵口正悟 心臓の病気と治療薬: https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/medicine/medicine-3-7.html
*3(株)化学同人 京都大学大学院薬学研究科 くすりをつくる研究者の仕事 薬のネタ探しから私たちに届くまで 2017/3/30
*2東邦大学 薬学部薬物学教室 田中光 行方衣由紀 濵口正悟 心臓の病気と治療薬: https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/medicine/medicine-3-7.html
*3(株)化学同人 京都大学大学院薬学研究科 くすりをつくる研究者の仕事 薬のネタ探しから私たちに届くまで 2017/3/30
ご意見・ご要望をお聞かせください。
フロセミドに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-08-10 (土) 07:59:13