健康用語WEB事典

プロピオニバクテリウム・アクネス(Propionibacterium acnes)

皮膚常在菌のひとつ。プロピオニバクテリウム属の嫌気性グラム陽性菌アクネ菌アクネ桿菌キューティバクテリウム・アクネスとも。*1

毛穴皮脂腺に存在し、皮脂リパーゼによって加水分解してプロピオン酸脂肪酸を作り出すことで皮膚表面を弱酸性に保ち、付着する病原菌の増殖を抑える。また、紫外線などの酸化ストレスによる皮膚細胞の損傷を抑える働きのある抗酸化酵素分泌することが報告されている。*2*3

健康なにおけるリボタイプアクネ菌宿主生体防御系を活性化することにより黄色ブドウ球菌への抵抗性を向上させることが報告されている。*4

しかし、皮脂分泌量が増えたり何かの異常で毛穴をふさいだりするとアクネ菌が過剰に増殖して炎症を引き起こし、にきび尋常性痤瘡)となる。

性のアクネ菌は、詰まった毛穴の中で皮脂を栄養として過剰に増殖し、脂肪分解酵素リパーゼ好中球走化因子などを産生する。細菌リパーゼ皮脂を分解して産生した遊離脂肪酸FFA)が、さらに過酸化脂質へと酸化され炎症が誘発されると毛包壁が刺激され丘疹が出現する。また、好中球走化因子により集積した好中球から活性酸素種が放出されると炎症が惹起される。*5

マクロファージToll様受容体TLR2)に直接作用して炎症性サイトカインを産生させることが報告されている。

タグ: 皮膚 常在菌 にきび 皮脂 細菌 脂質 毛穴

*1NBRCニュース 第48号 | バイオテクノロジー | 製品評価技術基盤機構: https://www.nite.go.jp/nbrc/cultures/others/nbrcnews/news_vol48.html
*2皮膚の常在細菌について | 東京医療保健大学: http://www.thcu.ac.jp/research/column/detail.html?id=110
*3日本香粧品学会誌 マイクロバイオームとニキビ 冨田秀太: https://www.jstage.jst.go.jp/article/koshohin/40/2/40_97/_pdf
*4“飲まないプロバイオティクス”へ向けて にきびのない肌で検出されることが多いアクネ菌株は黄色ブドウ球菌に対する生体防御機能を向上させることを発見 - 国立大学法人 岡山大学: https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id893.html
*5福岡大学機関リポジトリ 十味敗毒湯の尋常性痤瘡改善作用とその作用機序に関する研究: https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=4168&item_no=1&page_id=13&block_id=39

ご意見・ご要望をお聞かせください。


プロピオニバクテリウム・アクネスに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2021-10-28 (木) 21:51:14