ホルモテロール(formoterol) †
β2受容体のアゴニスト。気道平滑筋弛緩作用を示し、慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)による症状に対して用いられる。商品名はオーキシス。*1*2
HCoV-229Eの感染や増殖に関わる受容体や酸性エンドソームの量、炎症の原因になるサイトカインの産生などを抑制する作用が報告されている。*3
*1オーキシス9μgタービュヘイラー28吸入/オーキシス9μgタービュヘイラー60吸入: https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2259711G1024_1_09/
*2Formoterol | C19H24N2O4 - PubChem: https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/Formoterol
*3東北大学大学院医学系研究科 大学院医工学研究科 国立病院機構仙台医療センター 東北公済病院 呼吸器疾患吸入薬が風邪コロナウイルスの炎症を抑える仕組み: http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20200327_01web_kaze.pdf
*2Formoterol | C19H24N2O4 - PubChem: https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/Formoterol
*3東北大学大学院医学系研究科 大学院医工学研究科 国立病院機構仙台医療センター 東北公済病院 呼吸器疾患吸入薬が風邪コロナウイルスの炎症を抑える仕組み: http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20200327_01web_kaze.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ホルモテロールに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-05-06 (水) 12:57:15