ミラクリン(miraculin) †
ミラクルフルーツに含まれるタンパク質。ミラクリンは舌にある甘味受容体に作用して酸味を甘みに感じさせる。*1
ミラクリン自体は無味だが、これを舌になじませた後に酢酸やクエン酸といった酸味を呈するものを味わうと、驚くほど甘く感じる。... この不思議な効果は1時間以上も持続し、酸っぱいものを口に入れるたびに、何度でも甘く感じてしまう。*2
*1技術評論社 石浦章一 タンパク質はすごい! 心と体の健康を作るタンパク質の秘密(2014/1/5)
*2酸っぱいものを甘くするミラクリンの不思議を分子レベルで解き明かす: http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2011/20110927-1.html
*2酸っぱいものを甘くするミラクリンの不思議を分子レベルで解き明かす: http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2011/20110927-1.html
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ミラクリンに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:07:55