最近更新された用語
ベンゼン環において、ある原子団(R)が結合した位置から2つ隣にある炭素の位置。
関連する用語
2分子の没食子酸が結合した有機化合物。ガロタンニンの加水分解によって没食子酸がメタ位に結合したもの(m-二没食子酸)が生じる。
メタ位にヒドロキシ基を持つクマル酸。3-ヒドロキシケイ皮酸とも。コーヒー酸の代謝産物。MCTによって輸送される。
フェノールのヒドロキシ基のメタ位に塩素が結合したクロロフェノール。3-クロロフェノールとも。
ベンゼンのメタ位にメチル基が結合したキシレン。
ベンゼンのメタ位にヒドロキシ基2つが結合したジフェノール。レゾルシンやm-ベンゼンジオールとも呼ばれる。無水フタル酸と反応してフルオレセインとなる。糸状菌の持つポリケチド合成酵素(Ⅲ型PKS)がレゾルシノールを合成することが報告されている。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。