リバーロキサバン(rivaroxaban) †
血液凝固を阻害するDOACのひとつ。血液凝固第Ⅹa因子を阻害する。脳卒中や血栓症の予防に用いられる。商品名はイグザレルト。
リバーロキサバンは,1日1回服用での有効性が確認されており,人種によって血中濃度に変動が認められるため,日本人では15mgの低用量が推奨されている.また他の剤形として細粒が発売されており,嚥下障害のある場合や経管栄養の場合にも使用が可能である.*1
*1直接経口抗凝固薬(DOAC)の特徴と使い分け 櫻井まみ 伊勢雄也 片山志郎 日本医科大学付属病院薬剤部: https://www.nms.ac.jp/sh/jmanms/pdf/014030113.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
リバーロキサバンに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-08-23 (金) 08:32:15