視床下部の視索前野および前視床下部に存在する、体温の調節に関わる神経の部位。
皮膚で感知した温度や脳自体の温度の情報を統合して様々な体温調節を行う。皮膚から伝わる暑さの情報は脊椎、結合腕傍核を経由して伝達される。*1*2
寒さによる震え(ふるえ熱産生)は体温調節中枢による働きである。*3
体温調節中枢は、視床下部の視索前野・前視床下部に位置し、特に視索前野が重要な役割を担う。この領域を加温すると熱放散が促進され、冷却すると熱産生反応が起こる。*4
関連する用語
参考文献一覧
最近の更新された用語