健康用語WEB事典

加齢黄斑変性症(age-related macular degeneration : AMD)

加齢によって黄斑細胞萎縮や異常な血管新生とそれによる出が起こり、視野の中心部分が見にくくなる症状。

細胞萎縮が原因の場合は萎縮型加齢黄斑変性症脈絡膜から発生する新生された血管からの出が原因である場合は滲出型加齢黄斑変性症と呼ばれ区別される。*1

加齢黄斑変性は欧諸国における失明原因の位を占め、網膜の中心に位置する黄斑変性をきたす網脈絡膜疾患である。加齢黄斑変性は、黄斑網膜脈絡膜の加齢変化と酸化ストレスから慢性の炎症が惹起されて進行し、最終的に炎症血管新生が誘導される。*2

ルテインゼアキサンチンなどのカロテノイドには加齢黄斑変性症の予防作用があることが報告されている。*3

肥満によって発症しやすくなることが知られているが、マウスの実験においては現在の肥満を改善しても過去の肥満自然免疫系に長期間記憶されており、晩年の神経炎症や加齢黄斑変性症の発症に関わることが報告されている。*4

腹腔脂肪組織に含まれる自然免疫細胞腹腔マクロファージ)に肥満記憶が保持されており、痩せた後でも炎症性サイトカイン血管新生因子を分泌しやすい状態であることが確認されている。

タグ: 黄斑 血管新生 失明 肥満 カロテノイド マクロファージ

*1奈良県立医科大学 眼科教室 トピックス:加齢黄斑変性症: http://www.naramed-u.ac.jp/~oph/topics/pages/topics_01.html
*2ルテインの網膜、脈絡膜血管病態への関与:http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KAKEN_19592039seika.pdf?file_id=28309
*3科学研究費助成事業 研究成果報告書 桐野顕子 加齢黄斑変性の予防を目的とした食品データベースの作成: https://kaken.nii.ac.jp/en/file/KAKENHI-PROJECT-23700940/23700940seika.pdf
*4肥満は痩せても記憶されている―一度太ると神経炎症増悪のリスクは継続― | 京都大学: https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-01-06-0

ご意見・ご要望をお聞かせください。


加齢黄斑変性症に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2023-01-06 (金) 14:15:11