最近更新された用語
関連する用語
カロジツ(栝楼実)、ガイハク(薤白)、ハンゲ(半夏)、バイジョウ(白酒)からなる漢方。栝楼薤白白酒湯にハンゲを加えた構成。栝楼薤白半夏湯の鎮痛作用はシクロオキシゲナーゼ阻害以外の機序が存在すると考えられている。
バクモンドウ(麦門冬)、ハンゲ(半夏)、タイソウ(大棗)、ニンジン(人参)、カンゾウ(甘草)、コウベイ(粳米)からなる漢方。痰の切れにくい咳や気管支炎、喘息に用いられる。
月経や帯下の異常、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、手足の冷え、霜焼けなどに対する漢方。構成生薬はバクモンドウ(麦門冬)、ハンゲ(半夏)、トウキ(当帰)、カンゾウ(甘草)、ケイヒ(桂皮)、シャクヤク(芍薬)、センキュウ(川芎)、ニンジン(人参)、ボタンピ(牡丹皮)、ゴシュユ(呉茱萸)、ショウガ(生姜)、アキョウ(阿膠)。
中年以降または高血圧の傾向のある慢性的な頭痛、めまい、不眠に対する漢方。構成生薬はチョウトウコウ(釣藤鈎)、チンピ(陳皮)、キクカ(菊花)、ボウフウ(防風)、バクモンドウ(麦門冬)、ブクリョウ(茯苓)、ショウキョウ(生姜)、カンゾウ(甘草)、セッコウ(石膏)、ニンジン(人参)、ハンゲ(半夏)の11種類。
漢方のひとつ。胃のもたれや食欲不振、逆流性食道炎、慢性胃炎、機能性胃症などに対して用いられる。構成生薬はソウジュツ(蒼朮)、ニンジン(人参)、ハンゲ(半夏)、ブクリョウ(茯苓)、タイソウ(大棗)、チンピ(陳皮)、カンゾウ(甘草)、ショウガ(生姜)。四君子湯に二陳湯を加えた構成。グレリンの分泌を促進して食欲不振を解消する作用を持つ。-イソリクイリチゲニン-10-ジンゲロール
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。