最近更新された用語
単一の細胞に由来すること。モノクローナル。
関連する用語
血清を0~4℃(37℃より低い温度)にすると白濁沈殿およびゲル化し、37℃にすると再溶解する性質を有する異常な免疫グロブリン。クリオグロブリンが血中に増加した状態をクリオグロブリン血症と呼ぶ。C型肝炎ウイルスの感染が関与している。Ⅰ型クリオグロブリンを生じる疾患として多発性骨髄腫やマクログロブリン血症、Ⅱ型クリオグロブリンおよびⅢ型クリオグロブリンを生じる疾患としてシェーグレン症候群や全身性エリテマトーデスなどの膠原病、悪性リンパ腫などが知られている。以下の3種類が存在する。…
単クローン性IgMを産生するB細胞の腫瘍性増殖とその骨髄浸潤を特徴とする疾患。原発性マクログロブリン血症とも。それ自体は進行が緩やかで悪性度の低いリンパ腫であるが、貧血や発熱、体重減少、リンパ節腫大、肝脾腫、単クローン性IgMによる過粘稠度症候群や寒冷凝集素症などを合併する。
単クローン性を参照。
生物を構成する基本単位。全ての生物の体は細胞(の集合)で出来ている。人間の成人は約60兆個の細胞から成るとされる。細胞の大きさや形は生物の種類や存在する部位によって異なる。ヒトは約270種類の細胞から構成されると考えられている。細胞をセル(cell)と命名したのは、フックの法則を発見したロバート・フック(Robert Hooke)である。一つの細胞で体が構成されている生物を単細胞生物、複数の細胞で体が構成されている生物を多細胞生物と呼ぶ。細胞が一定のパターンで集まったものが組…
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。