喘鳴(wheezing) †
呼吸に問題がある際に発生する異音。ヒューヒュー、ゼーゼーなどの呼吸音。
気道から発せられる粗⼤な⾳に対して⽤いられる呼び名で、⼀般に気流が狭窄部位(炎症で腫れている・分泌物が多い)を通過する時に⽣じる。*1
小児における喘鳴の主な原因は急性細気管支炎、気管支喘息、クループ症候群など。
*1こどもの⽌まらない咳と喘鳴(ゼーゼー) 神⼾⼤学⼤学院医学研究科内科系講座⼩児科学分野 特命助教 松野下夏樹: matsunoshita11.pdf: http://www.med.kobe-u.ac.jp/pediat/pdf/matsunoshita11.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
喘鳴に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-05-17 (木) 08:00:58