最近更新された用語
酸素を必要とする性質のこと。酸素が無いと生きられない性質を偏性好気性と呼ぶ。
逆に酸素を必要としない性質を嫌気性と呼ぶ。
関連する用語
無色透明な気体。大気中の気体の約21%が酸素である。化学式はO2生物が呼吸によって取り込む気体。血液中のヘモグロビンによって運搬される。成人では安静状態で1日あたり約430L消費する。細胞がエネルギーを生み出すために必要。タグ:
フランシセラ属グラム陰性好気性球桿菌。大きさは幅0.2μm、長さ0.2~0.7μm。自然環境下で最長数週間生存可能である。野兎病の原因細菌であり、野兎病菌とも。マダニ類などの吸血性節足動物を介して、主に野兎や齧歯類などによって保持される。大きく三つの亜種がある。-フランシセラ・ツラレンシス・ツラレンシス(A型)-フランシセラ・ツラレンシス・パレアルクチカ(B型)-フランシセラ・ツラレンシス・メディアシアティカA型は北米に認められ、B型はアジア、ヨーロッパおよび北米で認められる…
好気性グラム陰性球菌の科および属。一部はヒトに対する病原性を持つ。-淋菌-髄膜炎菌
好気性グラム陰性桿菌の属。-ヘモフィルス・インフルエンザ(インフルエンザ菌)-ヘモフィルス・パラインフルエンザ(パラインフルエンザ菌)-ヘモフィルス・デュクレイ(軟性下疳菌)
抗生物質の一種。アミノ配糖体系とも。細菌のリボソーム(30Sサブユニット)に存在するRNAによる分子スイッチに特異的に結合してタンパク質の生合成を阻害することで殺菌作用を示す。主に好気性グラム陰性菌による感染症の治療に用いられる。嫌気性の細菌は一般にアミノグリコシド系に感受性を示さない。-ゲンタマイシン-G418(ジェネティシン)-アミカシン-トブラマイシン(トブラシン)-シソマイシン-ジベカシン-フラジオマイシン-カナマイシン多くは硫酸塩として使用される。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。