形質転換(transformation) †
微生物が自分にないDNAを取り込んで、その形質を得る現象。また、その性質を利用して、細菌の細胞に外部から直接DNAを注入して、その細菌の性質を変化させることも指す。*1
プラスミドを細胞に導入することを指す場合もある。遺伝子組換え細菌を得る手法として用いられている。同じく細菌の性質を変化させる手法に形質導入がある。
肺炎レンサ球菌の形質転換がDNAの役割の発見に繋がった。*2
*1形質転換と形質導入 | 生物分子科学科 | 東邦大学: http://www.toho-u.ac.jp/sci/biomol/glossary/bio/transformation_and_transduction.html
*2PHP研究所 竹内薫 丸山篤史 白くて眠れなくなる遺伝子(2016/1/5)
*2PHP研究所 竹内薫 丸山篤史 白くて眠れなくなる遺伝子(2016/1/5)
ご意見・ご要望をお聞かせください。
形質転換に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:09:32