悪性症候群(neuroleptic malignant syndrome : NMS) †
抗精神病薬の投与中または抗パーキンソン病薬の中止や投与量の変更に伴って起こる高熱(40℃以上)や意識障害、筋強剛、振戦などの錐体外路症状および発汗や頻脈などの自律神経症状を主徴とする致命的な症候群。*1*2
血液検査ではCPKの上昇が見られる。ミオグロビン尿?を伴う腎機能低下が起こる場合もある。治療は投薬を中止し、輸液を行いダントリウムを投与する。*3
*1医薬品等安全性情報 抗精神病薬、抗パーキンソン病薬による悪性症候群(Syndrome Malin): https://www.umin.ac.jp/fukusayou/adr132c.htm
*2薬の副作用について|イル ボスコ 東邦大学医学部精神神経医学講座: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/mental/about_medicine/side_effect.html
*3アリピプラゾール錠3mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠6mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠12mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠24mg「サワイ」: http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045F1074_1_07/
*2薬の副作用について|イル ボスコ 東邦大学医学部精神神経医学講座: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/mental/about_medicine/side_effect.html
*3アリピプラゾール錠3mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠6mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠12mg「サワイ」/ アリピプラゾール錠24mg「サワイ」: http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045F1074_1_07/
ご意見・ご要望をお聞かせください。
悪性症候群に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-10-22 (火) 18:51:29