持続陽圧呼吸療法(continuous positive airway pressure : CPAP) †
睡眠時無呼吸症候群の治療法のひとつ。CPAPやシーパップ、経鼻的持続陽圧呼吸療法とも呼ばれる。*1
鼻マスクを介して気道内に陽圧をかけ、気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止する治療法。重症の閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)への高い治療効果が報告されている。*2
以下のような機器を装着する。自宅で睡眠時に行える。
出典: 検査・設備|東邦大学医療センター大森病院 睡眠時呼吸障害センター
*1睡眠時無呼吸症候群 (千葉大学大学院医学研究院 呼吸器内科学): http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/respir/sinryo/sas/syosai/index.html
*2CPAP(持続陽圧呼吸)療法|睡眠医療外来|診療科・病院紹介|久留米大学病院: http://www.hosp.kurume-u.ac.jp/sleep/cpap.html
*2CPAP(持続陽圧呼吸)療法|睡眠医療外来|診療科・病院紹介|久留米大学病院: http://www.hosp.kurume-u.ac.jp/sleep/cpap.html
ご意見・ご要望をお聞かせください。
持続陽圧呼吸療法に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:09:44