最近更新された用語
粉末状の医薬品。粉薬。
錠剤に比べて吸収されやすい。*1
関連する用語
モメタゾンと2-フランカルボン酸のエステル。商品名はアズマネックス、ツイストヘラー、フルメタ。抗炎症作用および抗アレルギー作用を持つグルココルチコイド(副腎皮質ホルモン)。フランカルボン酸モメタゾンとも呼ばれる。アズマネックス®ツイストヘラー®(以下,本剤)は米国シェリング・プラウ社によって創製された副腎皮質ステロイドであるモメタゾンフランカルボン酸エステルを主成分とする定量式吸入用散剤(Dry powder inhaler)である。モメタゾンフランカルボン酸エステルはグルコ…
マグネシウムの酸化物。分子式は MgO胃酸の中和や便通改善、尿路結石予防などの作用があり散剤として使用される。緩下剤として用いられる。商品名はマグラックス。経口摂取した酸化マグネシウムは胃酸によって中和され塩化マグネシウムとなり、さらに腸液によって炭酸マグネシウムに変化する。マグネシウムイオンは腸管内でほとんど吸収されないため、腸管内の浸透圧を変化させて水分が腸管内に移動する。その結果、腸内容物の変化が起き、その刺激によって腸の蠕動が強くなる。カルシウムを含む食品との併用は避…
薬剤の有効成分となる粉末や顆粒をカプセルに入れたりコーティングによって固めたりした医薬品。散剤に比べて飲みやすいが吸収速度は低下する。投与量の調節も難しい。
散剤を参照。
ヒトを含む動物の疾病の診断や治療、予防に使用される物質のこと。厳密には、薬機法第2条第1項によって以下のように定義される。+日本薬局方に収められている物+人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが目的とされている物であって、機械器具等(機械器具、歯科材料、医療用品、衛生用品並びにプログラム(電子計算機に対する指令であって、 一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。以下同じ)及びこれを記録した記録媒体をいう。以下同じ)でないもの(医薬部外品及び再生…
参考文献一覧
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。