木クレオソート(wood-tar creosote) †
ブナやカシなどの広葉樹を蒸し焼きにして得られるクレオソート。胃腸薬(正露丸)の有効成分として使用される。*1
木クレオソートの止瀉作用は消化管内の水分異常分泌抑制および消化管の異常運動抑制によるものであり、消化管内に繁殖した病原体を直接殺菌する効果は有していないとされる。*2
骨芽細胞の破壊を抑制する作用を持つフェノール系化合物が含まれることが報告されている。*3
*1医薬品医療機器情報提供ホームページ 正露丸: https://www.info.pmda.go.jp/ogo/J0601003043_01_01
*2木クレオソートの止瀉作用についての新しい知見 安宅弘司 伊藤雅文 柴田高: https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/125/12/125_12_937/_article/-char/ja/
*3金沢大学 薬学類・創薬科学類 大学院薬学系 骨にも効く 市販の胃腸薬 新たに2成分確認 金大大学院 米田教授ら研究グループ 骨粗鬆症,リウマチ薬にも: http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/research/digest/20041110.html
*2木クレオソートの止瀉作用についての新しい知見 安宅弘司 伊藤雅文 柴田高: https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/125/12/125_12_937/_article/-char/ja/
*3金沢大学 薬学類・創薬科学類 大学院薬学系 骨にも効く 市販の胃腸薬 新たに2成分確認 金大大学院 米田教授ら研究グループ 骨粗鬆症,リウマチ薬にも: http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/research/digest/20041110.html
ご意見・ご要望をお聞かせください。
木クレオソートに関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-03-01 (日) 09:09:52