栄養障害性浮腫(nutritional edema) †
低タンパク血症により血漿膠質浸透圧が低下し、血管内に水分が保持できず生じる全身性浮腫。低栄養性浮腫とも。
食事性と続発性に分類され、前者に属するものとしては脚気や飢餓浮腫?など、後者には悪性腫瘍、重症消耗性疾患、吸収不良症候群?、蛋白漏出性胃腸症などが原因となる。*1
*1栄養障害性浮腫 (medicina 14巻9号) | 医書.jp: https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1402207359
ご意見・ご要望をお聞かせください。
栄養障害性浮腫に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-10-09 (金) 13:14:58