最近更新された用語
関連する用語
筋肉全体を包む膜。筋肉の両端で腱となる。筋上膜とも呼ばれる。筋全体をまとめている厚くてかたい結合組織を筋上膜といい、肉眼解剖でいう筋膜に相当する。筋線維を数本ずつ束ねているやや厚い結合組織を筋周膜といい、筋周膜に束ねられた筋線維の束を筋線維束という。
筋肉を構成する筋線維の束。筋束は筋周膜で包まれて一単位となる。筋線維束とも呼ばれる。筋束(一次筋束)が複数集まり、さらに太い二次筋束、三次筋束、...となる。筋束が複数集まったものが筋肉である。筋外膜の内部では、最大150もの筋線維がまとまって筋線維束を形成し、筋周膜と呼ばれる結合組織に包まれている。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。