健康用語WEB事典

細胞老化関連分泌現象(senescence-associated secretary phenotype : SASP)

老化した細胞から様々な種類のサイトカインなどの生理活性物質が過剰に産生および分泌される現象。ウイルスなど病原体感染していなくてもゲノムDNAの一部が細胞質に出て、自然免疫による炎症性サイトカイン分泌される。*1*2

本来は老化細胞の周囲の細胞を活性化して組織の修復を促進する的で起こると考えられているが、過剰な分泌によってさらなる細胞老化の促進や加齢関連疾患やがんの発症および進展の原因となる。

細胞老化を起こした細胞老化細胞)は炎症性サイトカインケモカイン増殖因子細胞外マトリックス分解酵素など、様々な分泌因子を高発現するSASPと呼ばれる現象を起こすことで炎症を惹起し、発を促進する副作用があることも明らかになりつつある。 *3

肥満によって一次胆汁酸毒性の強い二次胆汁酸代謝する腸内細菌が増え、その二次胆汁酸肝臓に運ばれることで肝星細胞細胞老化を起こし、細胞老化随伴分泌現象が発生する。これによって炎症性物質が周囲に分泌され、肝がんの発症を促進することが報告されている。 タグ: 老化 細胞 サイトカイン 腸内細菌 肝がん 分泌

*1尾池雄一 造血幹細胞老化の新規分子基盤解明とその制御|ステムセルエイジングから解明する疾患原理|平成26~30年度 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)|: http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/molmed/stemcellaging/organization/koubo/member/oike/index.html
*2細胞老化の謎を追い求めて - リソウ: https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/story/2019/ar12wi
*3大阪大学 原英二研究室/研究内容: http://www.biken.osaka-u.ac.jp/lab/molmicro/research/index.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


細胞老化関連分泌現象に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2021-02-18 (木) 07:10:56