肥満(obesity) †
肥満の生理学的な定義は「脂肪組織の過剰蓄積した身体症状」とされており、単に体重で決まるわけではない。*1
日本の基準では、BMIが25以上だと肥満と認定される。国際基準では、BMI30以上である。
疫学調査から、日本人では25を超えた人は超えない人にくらべて糖尿病や高血圧、高脂血症、心筋梗塞などを発症しやすくなるのです。一方、米国ではBMI30以上を肥満としていますが、根拠は日本と同じです。つまり、日本人は米国人に比べて肥満に弱いということになります。*2
肥満が健康に与える影響 †
肥満になると、肝臓に好中球やリンパ球などの白血球が集まりインスリン抵抗性と糖代謝異常を引き起こすとされる。
男性型脱毛症の危険因子となることが疫学調査によって示されている。また、肥満の環境要因や遺伝学的要因が結果的に脱毛症を進行させることが報告されている。*4
*1多価不飽和脂肪酸による肥満予防に関する基礎的研究: http://www.akita-u.ac.jp/eduhuman/graduate/abstract_pdf/11-030.pdf
*2健康欄 一般の方々へ | 東京大学 代謝医学分野 酒井研究室: http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/lab/word.html
*3「肝臓内の細胞間接着・接触が糖代謝異常を引き起こすメカニズムを発見」 肥満を原因とする糖尿病に対する新しい治療標的の可能性:http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20170315.pdf
*4国立大学法人東京医科歯科大学 国立大学法人東京大学医科学研究所 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 株式会社アデランス「高脂肪食などによる肥満が薄毛・脱毛を促進するメカニズムの解明」 幹細胞における炎症・再生シグナルの異常が毛包の萎縮を引き起こす: https://www.tmd.ac.jp/files/topics/55298_ext_04_2.pdf
*2健康欄 一般の方々へ | 東京大学 代謝医学分野 酒井研究室: http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/lab/word.html
*3「肝臓内の細胞間接着・接触が糖代謝異常を引き起こすメカニズムを発見」 肥満を原因とする糖尿病に対する新しい治療標的の可能性:http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20170315.pdf
*4国立大学法人東京医科歯科大学 国立大学法人東京大学医科学研究所 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 株式会社アデランス「高脂肪食などによる肥満が薄毛・脱毛を促進するメカニズムの解明」 幹細胞における炎症・再生シグナルの異常が毛包の萎縮を引き起こす: https://www.tmd.ac.jp/files/topics/55298_ext_04_2.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
肥満に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2021-06-25 (金) 14:34:10