背外側前頭前野(dorsolateral prefrontal cortex : DLPFC) †
脳の前頭前野の上部。前頭前野背外側部とも。ブロードマン領野における9野および46野。*1
将来の疲労の程度を予測する働きがあり、日常の疲労の程度が高い人ほど背外側前頭前野がより強く活動していることが知られる。*2
背外側前頭前野の活動低下がギャンブル依存症に関わることが報告されている。
ギャンブル依存症患者の場合は、ノルマの厳しさを正しく認識するのに必要な背外側前頭前野の活動が低下していること、リスク態度の切り替えに重要な背外側前頭前野と内側前頭前野の結合が弱い患者ほど、ギャンブルを絶っている期間が短く、また、低ノルマ条件でハイリスク・ハイリターンのギャンブルを選択する傾向が強いことがわかりました。*3
*1大阪市立大学 理化学研究所 将来の疲労の程度を予測する脳のメカニズムを発見: https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2016/160426-2
*2将来の疲労の程度を予測する脳のメカニズムを発見 — 大阪市立大学: https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2016/160426-2
*3ギャンブル依存症の神経メカニズム -前頭葉の一部の活動や結合の低下でリスクの取り方の柔軟性に障害- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170404_1.html
*2将来の疲労の程度を予測する脳のメカニズムを発見 — 大阪市立大学: https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2016/160426-2
*3ギャンブル依存症の神経メカニズム -前頭葉の一部の活動や結合の低下でリスクの取り方の柔軟性に障害- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170404_1.html
ご意見・ご要望をお聞かせください。
背外側前頭前野に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-25 (土) 11:49:10