最近更新された用語
脳下垂体後葉の前方に位置する、脳下垂体の前半分。脳下垂体後葉に比べて約3倍の大きさ。*1
関連する用語
体内(視床下部、脳下垂体前葉)で生合成されるエストロゲンのひとつ。テストステロンがアロマターゼに触媒されて生成される。更年期障害の症状や閉経後骨粗鬆症の治療薬となる。商品名はエストラーナ、ジュリナ、ディビゲル、ル・エストロジェル。エストロゲン製剤として経口摂取されたエストラジオールは消化管粘膜でエストロンに変換されて吸収される。思春期以降に増加して女性の二次性徴の発現を促進する。また、皮膚での水分保持やコラーゲン量の維持、動脈硬化抑制、骨形成促進などの働きを持つ。好中球やマク…
39個のアミノ酸からなるポリペプチド(ペプチドホルモン)。ACTHとも。副腎皮質刺激ホルモンは全ての副腎皮質ホルモンの分泌を促進する。脳下垂体前葉にあるACTH産生細胞からプロオピオメラノコルチン(POMC)を前駆体として産生、分泌される。交感神経の興奮によって分泌量が上昇する。ACTHの合成と分泌は、主に視床下部から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンにより調節される。過剰な副腎皮質刺激ホルモンの分泌はクッシング症候群の原因となる。メラノコルチン2受容体(MC2R)の…
メラノコルチン(メラノトロピン)の一つ。α-メラノサイト刺激ホルモンとも。プロオピオメラノコルチンが二種類のプロホルモン転換酵素(PC1とPC2)による切断を受けて生成される。強力な食欲抑制作用をもつ神経伝達物質。脳下垂体前葉に作用して、プロラクチンの分泌やプロラクチン産生細胞の分裂を促進する。メラニンの合成において、その種類(ユーメラニンまたはフェオメラニン)の決定に関わる。動物の種類に関わらず、以下の共通した構造を有する。アセチル基-Ser-Tyr-Ser-Met-Glu…
経口避妊薬。連続服用により、血中の黄体ホルモンおよび卵胞ホルモン値は一定に保持される結果、脳下垂体前葉ゴナドトロピン分泌の生理的パターンが阻害されゴナドトロピン分泌の減少により排卵が抑制される。商品名はマーベロン、ファボワール。デソゲストレルはアンドロゲン作用が少なく、男性化作用が現れない。タグ:
排卵誘発剤のひとつ。商品名はセキソビット。脳下垂体前葉に作用し、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(FSH-RH、LH-RH)やゴナドトロピン(FSH、LH)の産生と放出(特にLH)を促進する。スチルベストロールの約千分の一の弱いエストロゲン作用を有する。
参考文献一覧
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。