脳下垂体後葉(posterior pituitary) †
脳下垂体の後方に位置する部位。中脳の底から伸びる下垂体漏斗に繋がる。
脳下垂体前葉に比べて色が白い。グリア細胞と無髄線維からなり、神経組織ではあるが神経細胞ではないとされる。*1
脳下垂体後葉から分泌されるホルモンはオキシトシンとバソプレシン。
エオジンによって染色される様々な大きさの球状物が存在し、これはヘリング小体?と呼ばれる。*2
*1下垂体後葉: http://plaza.umin.ac.jp/~web-hist/naibunpi04.html
*2神戸大学附属図書館 デジタルアーカイブ 【 学内研究成果 】 内分泌腺: http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/jintai1/T018.pdf
*2神戸大学附属図書館 デジタルアーカイブ 【 学内研究成果 】 内分泌腺: http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/jintai1/T018.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
脳下垂体後葉に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-06-01 (金) 10:24:42