脳梁(corpus callosum) †
脳の中心に存在し、左右の大脳半球(主に大脳新皮質)を繋いでいる部位(白質)。前後経は約7.7cm。*1*2
前方から大きく以下の部位に分けられる。*3
- 脳梁吻
- 脳梁膝
- 脳梁幹
- 脳梁膨大
*1脳梁 corpus callosum | 脳外科医 澤村豊のホームページ: https://plaza.umin.ac.jp/sawamura/anatomys/corpuscallosum/
*2チンパンジーとヒトの脳梁の発達を比較 -ヒト特有の言語、数概念に関わる神経の成熟は乳児期が鍵- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170627_1.html
*3慶應義塾大学医学部解剖学教室 船戸和弥 大脳 脳梁: http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/cerebrum/cerebru07b.html
*2チンパンジーとヒトの脳梁の発達を比較 -ヒト特有の言語、数概念に関わる神経の成熟は乳児期が鍵- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170627_1.html
*3慶應義塾大学医学部解剖学教室 船戸和弥 大脳 脳梁: http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/cerebrum/cerebru07b.html
ご意見・ご要望をお聞かせください。
脳梁に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-30 (木) 18:34:19