最近更新された用語
臭素のオキソ酸。
関連する用語
臭素酸とカリウムからなる塩。食品添加物のひとつ。ブロム酸カリウム(ブロム酸カリ)とも。化学式は KBrO3国内では小麦粉処理剤として使用が認められている。主にパンに遅効型の酸化剤として使用される。化学的には、パンのタンパク質(主にグルテン)のチオール基を酸化することでジスルフィド結合の形成を促進する等の作用がある。パンの品質への影響は、膨らみ方や食感が向上するとされる。しかし、1992年および1995年の試験において、発がん性が認められ、食品への使用の妥当性が疑問視された。I…
ハロゲン元素のひとつ。元素記号は Br強い刺激臭を持つことから名付けられた。
酸素を含む無機酸。酸素酸とも呼ばれる。非金属元素の酸化物は水に溶けると酸性を示し,いわゆるオキソ酸を生成する。オキソ酸の酸性は塩素の酸化数が大きいものほど強く、過塩素酸が最も強い酸性を示す。-ホウ酸-炭酸-硝酸-硫酸-亜硝酸-次亜塩素酸-亜塩素酸-塩素酸-過塩素酸
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。