最近更新された用語
関連する用語
扁桃炎や扁桃周囲炎に対する漢方。構成生薬はボウフウ(防風)、ゴボウシ(牛蒡子)、キキョウ(桔梗)、レンギョウ(連翹)、セッコウ(石膏)、ケイガイ(荊芥)、キョウカツ(羌活)、カンゾウ(甘草)。
シソ科の一年草。中国北部が原産とされる。漢字では荊芥。花穂が発汗、解熱、止血、解毒作用を持つ生薬として用いられる。荊芥連翹湯、駆風解毒湯などの漢方に含まれる。メントンやリモネン、プレゴンを含む。
かぜや頭痛に対する漢方。構成生薬はコウブシ(香附子)、センキュウ(川芎)、キョウカツ(羌活)、ケイガイ(荊芥)、ハッカ(薄荷)、ビャクシ(白芷)、ボウフウ(防風)、カンゾウ(甘草)、チャヨウ(茶葉)。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。