最近更新された用語
内耳神経のひとつ。
関連する用語
聴覚と平衡感覚の情報伝達を行う脳神経。第Ⅷ脳神経や聴神経とも。以下の2種類の神経から構成される。-蝸牛神経-前庭神経
内耳に存在する、聴覚を司る器官。哺乳類の蝸牛はカタツムリの殻のように渦巻いた構造を持つ。うずまき管とも呼ばれる。蝸牛の内部はリンパ液で満たされており、鼓膜から耳小骨を経て伝わる振動はそれを介して蝸牛内部にある基底膜に伝わり、最終的に蝸牛神経を通じて中枢神経に情報を送る。蝸牛内には以下の3つの区画が存在する。-前庭階-中央階-鼓室階
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。