最近更新された用語
関連する用語
小麦粉(強力粉)、酵母(イースト菌)、食塩、水を主な原料とする食品。任意でバターや砂糖、牛乳、卵などが加えられる。英語ではブレッド。パンはポルトガル語(pão)に由来する。農林水産省のパン類品質表示基準では、「小麦粉又はこれに穀粉類を加えたものを主原料とし、これにイーストを加えたもの又はこれらに、水、食塩、果実、野菜、卵、及びその加工品、砂糖類、食品油脂等を練り合わせ、発酵させたものを焼いたもので水分10%以上のもの」と定義される。酵母は生地に含まれている糖を発酵させて二酸化…
重曹に塩化アンモニウムを20~30%添加した食品添加物(膨張剤)。イスパタとも。アンモニアガスと二酸化炭素の2種類を発生させるため、ベーキングパウダーよりも膨らませる力が強い。主に蒸し物に使用される。
パンなどを膨らませる目的で使用される食品添加物(膨張剤)。膨らし粉とも。重曹に分解速度やガス発生開始温度を調整する酸性剤(酒石酸やクエン酸、ミョウバンなど)と、保存中のガスの発生を防ぐ遮断剤となるデンプン(コーンスターチや小麦粉など)を混合したもの。重曹の欠点である苦味などが改善されている。
パンや菓子などを膨らませるガスを発生させる食品添加物。-重曹(炭酸水素ナトリウム)-ベーキングパウダー-イーストパウダー
炭酸水素イオンとナトリウムの塩。重炭酸ナトリウムや重曹とも呼ばれる。常温で白色の粉末状。分子式はNaHCO3医療分野ではアシドーシスによる腎機能の低下を防ぐために使用される。ベーキングパウダー(膨らし粉)の主成分であり、水とクエン酸などと反応させることで炭酸水となる。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。