健康用語WEB事典

非ステロイド系抗炎症薬(non-steroidal anti inflammatory drugs : NSAIDs)

ステロイド作用をもたない抗炎症薬の総称。解熱鎮痛薬の分類のひとつ。代表的なものはサリシンに含まれるサリチル酸

シクロオキシゲナーゼを阻害してプロスタグランジンの産生を抑制することが確認されている。

1990年代前半に、アスピリンの常用患者で大腸がん胃がんの発生率が有意に低いことが報告され、その後、非ステロイド系抗炎症薬の長期服用により、罹患率、死亡率ともに低下するという報告が数多くされた。これは後に、これらのがん細胞が多く持つシクロオキシゲナーゼ-2を非ステロイド系抗炎症薬が阻害することで細胞増殖を抑えているからであることが確認された。*1

シクロオキシゲナーゼ-1COX-1)を阻害する作用もあるため、これによる消化性潰瘍などの粘膜障害の副作用がある。これを防ぐためにCOX-2を選択的に阻害する薬剤が使用される。*2

非ステロイド系抗炎症薬の種類*3

個々の非ステロイド系抗炎症薬の化学構造は異なるが、炎症を抑える作用機構はほぼ同じであるとされる。それ以外の作用に関しては化合物ごとに違いが見られる。

NSAIDの多くは,カルボキシル基を有する以外,各々の化学構造は様々である.しかしながら,その作用機序は概してシクロオキシゲナーゼCOX)の阻害作用によるプロスタノイド生合成の抑制であると考えられている.*4

*1COX-2阻害薬と腫瘍性疾患 森崇 岐阜大学応用生物科学部獣医臨床腫瘍学: https://www.animalhospital.gifu-u.ac.jp/seminar/pdf/file013_01.pdf
*2関節リウマチ|大阪大学 免疫内科: http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed3/lab_2/page4/page4-9.html
*3聖マリアンナ医科大学 医学会 非ステロイド抗炎症薬 川合眞一: http://igakukai.marianna-u.ac.jp/idaishi/www/296/01kawai.pdf
*4インドメタシンの新たな抗がん機構の解明:シクロオキシゲナーゼ阻害非依存的作用の探求: https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/137/4/137_4_177/_article/-char/ja/

ご意見・ご要望をお聞かせください。


非ステロイド系抗炎症薬に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-07-11 (木) 15:49:46