最近更新された用語
5-メチルシトシンを参照。
関連する用語
DNAの核酸塩基であるシトシンがメチル化したもの。チミンに化学構造が似ているため、脱アミノ化によってチミンに変化することがある。この変化は突然変異の一種であり、がんの原因になると考えられている。メチル化シトシンは「CG」という並びの部分のシトシンに生じると書いたが、がんの原因となりうる点突然変異の、じつに3分の1が、この「CG」の並びが「TG」となる、すなわちシトシン(メチル化シトシン)からチミンへの置換であると考えられている。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。