ANCA関連血管炎(anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis) †
好中球の細胞質にあるMPO/PR3?に対する自己抗体(抗好中球細胞質抗体)によって血管に炎症を生じる自己免疫疾患。国内における患者数は約1万人。60~70代に多い。*1
発熱、体重減少、全身の臓器障害を生じる。好中球の活性を抑えるセマフォリン4Dが不適切に切断されることが確認されている。
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ANCA関連血管炎に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:03:56