GPⅠb/Ⅸ/Ⅴ複合体(GPIb/IX/V complex) †
血小板膜糖タンパク質による複合体。GPⅠbα、GPⅠbβ、GPⅨ、GPⅤの4つのタンパク質で構成される。
血小板が血管の損傷によって露出したコラーゲンにフォン・ヴィレブランド因子(vWF)を介して結合し、血小板血栓の形成を行うために必要。*1*2
巨核球や血小板、ヒト臍帯静脈内皮細胞?、ある種のがん細胞に発現する。
*1血管内皮細胞におけるGPIb/IX/V複合体の発現 国島伸治: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsth1990/9/2/9_2_137/_pdf
*2近畿大学医学部附属病院 一次止血異常による出血性疾患 von Willebrand病と先天性血小板機能異常症: http://www.med.kindai.ac.jp/transfusion/ketsuekigakuwomanabou-19.pdf
*2近畿大学医学部附属病院 一次止血異常による出血性疾患 von Willebrand病と先天性血小板機能異常症: http://www.med.kindai.ac.jp/transfusion/ketsuekigakuwomanabou-19.pdf
ご意見・ご要望をお聞かせください。
GPⅠb/Ⅸ/Ⅴ複合体に関する情報を検索
この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-06-16 (土) 16:03:51