健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
削除されたページ
コメント/エチレン
シンナムアルデヒド
ネオセルフ抗体
TRIAC
メトトレキサート
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*アトピー性皮膚炎(atopic dermatitis) [#w97c6bdb] [[アトピー]]による[[皮膚炎]]。根本的な治療法はなく、[[対症療法]]が主。通常、加齢によって自然に治る。 症状は[[湿疹]]、[[痒み]]、[[皮膚]]の[[免疫]]力低下など。[[接触性皮膚炎]]と共通して[[湿疹]]が主症状([[Ⅳ型アレルギー]])であるが、検査をしてみると[[IgE]]が主役の[[Ⅰ型アレルギー]]が関与する所見が見られる。 >[[アトピー性皮膚炎]]において起こっている、[[アレルギー]]性[[炎症]]は、[[Ⅰ型アレルギー]]とも[[Ⅳ型アレルギー]]ともいえない、両者が合わさったような反応が想定されています。((「アトピー性皮膚炎を理解するために」 講師:土田哲也 埼玉医科大学皮膚科教授: http://www.saitama-med.ac.jp/lecture/materials/14-H1802-1.pdf)) [[IL-31]]が[[受容体]]に結合することを阻害することで[[痒み]]を抑えられることが報告されており、[[モノクローナル抗体]]である[[ネモリズマブ]]にその作用がある。((世界初、かゆみを標的にしたアトピー性皮膚炎の新たな治療戦略 — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170302_1.html)) 特に日本人で[[遺伝的多型]]の頻度が高い[[遺伝子座]]である[[NLRP10]][[遺伝子]]のリスク[[アレル]]を持つと発症年齢が約3年早まることや、年齢依存的な多[[遺伝子]]構造を示し遺伝的リスクが高いほど発症が早まることが報告されている。((アトピー性皮膚炎の発症年齢の遺伝基盤-発症年齢の多遺伝子構造も考慮した世界初の研究-|記者発表|お知らせ|東京大学大学院新領域創成科学研究科: https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/9879.html)) &tag(アレルギー,皮膚炎,痒み,湿疹,炎症,遺伝子);
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*アトピー性皮膚炎(atopic dermatitis) [#w97c6bdb] [[アトピー]]による[[皮膚炎]]。根本的な治療法はなく、[[対症療法]]が主。通常、加齢によって自然に治る。 症状は[[湿疹]]、[[痒み]]、[[皮膚]]の[[免疫]]力低下など。[[接触性皮膚炎]]と共通して[[湿疹]]が主症状([[Ⅳ型アレルギー]])であるが、検査をしてみると[[IgE]]が主役の[[Ⅰ型アレルギー]]が関与する所見が見られる。 >[[アトピー性皮膚炎]]において起こっている、[[アレルギー]]性[[炎症]]は、[[Ⅰ型アレルギー]]とも[[Ⅳ型アレルギー]]ともいえない、両者が合わさったような反応が想定されています。((「アトピー性皮膚炎を理解するために」 講師:土田哲也 埼玉医科大学皮膚科教授: http://www.saitama-med.ac.jp/lecture/materials/14-H1802-1.pdf)) [[IL-31]]が[[受容体]]に結合することを阻害することで[[痒み]]を抑えられることが報告されており、[[モノクローナル抗体]]である[[ネモリズマブ]]にその作用がある。((世界初、かゆみを標的にしたアトピー性皮膚炎の新たな治療戦略 — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170302_1.html)) 特に日本人で[[遺伝的多型]]の頻度が高い[[遺伝子座]]である[[NLRP10]][[遺伝子]]のリスク[[アレル]]を持つと発症年齢が約3年早まることや、年齢依存的な多[[遺伝子]]構造を示し遺伝的リスクが高いほど発症が早まることが報告されている。((アトピー性皮膚炎の発症年齢の遺伝基盤-発症年齢の多遺伝子構造も考慮した世界初の研究-|記者発表|お知らせ|東京大学大学院新領域創成科学研究科: https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/9879.html)) &tag(アレルギー,皮膚炎,痒み,湿疹,炎症,遺伝子);
この用語を編集
/
画像添付