健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
削除されたページ
メトトレキサート
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
アノレキシア
トラコーマ
SPT4
環境細胞
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*グルコシルセラミド(glucosylceramide) [#md2840ef] [[スフィンゴ脂質]]のひとつ。[[セラミド]]の[[前駆体]]。多くの[[真菌]]が持ち、その増殖や出芽、環境適応、[[病原性]]への関与が示唆されている。食品では[[穀物]]や[[豆]]類、[[根菜]]、[[果実]]などの植物由来のものや[[麹]]、[[酒粕]]に含まれる。((KAKEN — 研究課題をさがす | 新奇糖脂質加水分解酵素EGALCの構造、機能および応用に関する研究 (KAKENHI-PROJECT-08J11609): https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08J11609/)) #ref(beta-D-glucosylceramid.png,β-D-グルコシルセラミドの化学構造); [[小腸]]では分解されず[[大腸]]で分解され、[[腸内細菌]]に良い影響を与えるとされる。[[肌]]の保湿効果がある。また、[[酵母]]の[[ストレス]][[耐性]]などを高める働きをすることが確認されている。((佐賀大学農学部北垣研究室の研究紹介: http://seisansystem.ag.saga-u.ac.jp/intro)) >[[グルコシルセラミド]]を加えた[[酵母]]では膜のパッキング度合いが低下していることが明らかになった。これらの結果から、[[麹]]は[[酵母]]に[[デンプン]]の[[糖化酵素]]を供出するだけではなく、[[グルコシルセラミド]]を供出して[[酵母]]の膜の物理[[化学]]的な性質に影響を与え、[[ストレス]][[耐性]]、香気成分改変を引き起こすことが明らかになった。((麹に含まれるグルコシルセラミドは共生発酵により酵母に膜と香気成分改変、ストレス耐性を付与する | 糸状菌分子生物学研究会若手の会: http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/fmbsjyoung/fer_2/)) マウスを用いた実験で、[[がん]]の[[アポトーシス]]誘導による縮小が確認されている。((抗癌剤(セラミド研究) | 鳥取大学医学部感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頚部外科学分野: http://www.med.tottori-u.ac.jp/otolary/research/13393.html)) [[皮膚炎]]のマウスに[[グルコシルセラミド]]を[[経口投与]]することによって、[[炎症性サイトカイン]]の生成が[[遺伝子]]レベルで抑制され、[[腸炎]]など[[炎症]]が外見的にも[[組織学]]的にも軽減されることが報告されている。((明治大学農学部研究報告 食事性グルコシルセラミドによる皮膚バリア機能の改善と大腸炎の緩和・抑制 川田実生 浅沼成人: https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/17936/1/nogakubuhokoku_65_4_83.pdf)) [[アルツハイマー病]]における[[アミロイドβ]]を減少させる効果がヒトにおいても確認されている。((新着情報: 認知症予防にはこんにゃく由来グルコシルセラミドが効果的~植物セラミドでヒト脳内アミロイドß蓄積抑制を確認~(先端生命科学研究院 特任准教授 湯山耕平): https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/08/ss.html)) &tag(セラミド,脂質);
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*グルコシルセラミド(glucosylceramide) [#md2840ef] [[スフィンゴ脂質]]のひとつ。[[セラミド]]の[[前駆体]]。多くの[[真菌]]が持ち、その増殖や出芽、環境適応、[[病原性]]への関与が示唆されている。食品では[[穀物]]や[[豆]]類、[[根菜]]、[[果実]]などの植物由来のものや[[麹]]、[[酒粕]]に含まれる。((KAKEN — 研究課題をさがす | 新奇糖脂質加水分解酵素EGALCの構造、機能および応用に関する研究 (KAKENHI-PROJECT-08J11609): https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08J11609/)) #ref(beta-D-glucosylceramid.png,β-D-グルコシルセラミドの化学構造); [[小腸]]では分解されず[[大腸]]で分解され、[[腸内細菌]]に良い影響を与えるとされる。[[肌]]の保湿効果がある。また、[[酵母]]の[[ストレス]][[耐性]]などを高める働きをすることが確認されている。((佐賀大学農学部北垣研究室の研究紹介: http://seisansystem.ag.saga-u.ac.jp/intro)) >[[グルコシルセラミド]]を加えた[[酵母]]では膜のパッキング度合いが低下していることが明らかになった。これらの結果から、[[麹]]は[[酵母]]に[[デンプン]]の[[糖化酵素]]を供出するだけではなく、[[グルコシルセラミド]]を供出して[[酵母]]の膜の物理[[化学]]的な性質に影響を与え、[[ストレス]][[耐性]]、香気成分改変を引き起こすことが明らかになった。((麹に含まれるグルコシルセラミドは共生発酵により酵母に膜と香気成分改変、ストレス耐性を付与する | 糸状菌分子生物学研究会若手の会: http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/fmbsjyoung/fer_2/)) マウスを用いた実験で、[[がん]]の[[アポトーシス]]誘導による縮小が確認されている。((抗癌剤(セラミド研究) | 鳥取大学医学部感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頚部外科学分野: http://www.med.tottori-u.ac.jp/otolary/research/13393.html)) [[皮膚炎]]のマウスに[[グルコシルセラミド]]を[[経口投与]]することによって、[[炎症性サイトカイン]]の生成が[[遺伝子]]レベルで抑制され、[[腸炎]]など[[炎症]]が外見的にも[[組織学]]的にも軽減されることが報告されている。((明治大学農学部研究報告 食事性グルコシルセラミドによる皮膚バリア機能の改善と大腸炎の緩和・抑制 川田実生 浅沼成人: https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/17936/1/nogakubuhokoku_65_4_83.pdf)) [[アルツハイマー病]]における[[アミロイドβ]]を減少させる効果がヒトにおいても確認されている。((新着情報: 認知症予防にはこんにゃく由来グルコシルセラミドが効果的~植物セラミドでヒト脳内アミロイドß蓄積抑制を確認~(先端生命科学研究院 特任准教授 湯山耕平): https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/08/ss.html)) &tag(セラミド,脂質);
この用語を編集
/
画像添付