健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
削除されたページ
コメント/エチレン
シンナムアルデヒド
ネオセルフ抗体
TRIAC
メトトレキサート
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*ピコルナウイルス(picornaviridae) [#o882b3e7] [[RNAウイルス]]の科のひとつ。[[プラス鎖RNAウイルス]]。[[エンベロープ]]を持たない。直径30[[nm]]で正20面体のカプシド。[[エーテル]]抵抗性で[[pH]]3.0の[[酸性]]環境においても不活化されない。名前の由来は小さい(pico、ピコ)[[RNA]](ルナ)を[[ゲノム]]として持つことから。((ピコルナウイルスの感染初期過程 小池智 東京都医学総合研究所・ウイルス感染プロジェクト: http://plaza.umin.ac.jp/~jsv/journal/v61-2pdf/virus61-2_183-192.pdf))((環境感染誌 小児のエンテロウイルス感染症 細矢光亮: http://www.kankyokansen.org/journal/full/03206/032060344.pdf)) [[口蹄疫ウイルス]]以外のピコルナウイルスは[[宿主]]となり得る対象が狭く[[感染]]は種に特異的とされる。 **ピコルナウイルス科に属するウイルス [#y72af9cf] -[[エンテロウイルス]]属 --[[コクサッキーウイルス]]属 --[[ライノウイルス]]属 -[[パレコウイルス]]属 -[[へパトウイルス]]属 -[[コブウイルス]]属 -[[カルディオウイルス]]属 -[[アフトウイルス]]属 -[[エルボウイルス]]属 -[[テシオウイルス]]属 -[[アビヘパトウイルス]]属 -[[サペロウイルス]]属 -[[セネカウイルス]]属 -[[トレモウイルス]]属
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*ピコルナウイルス(picornaviridae) [#o882b3e7] [[RNAウイルス]]の科のひとつ。[[プラス鎖RNAウイルス]]。[[エンベロープ]]を持たない。直径30[[nm]]で正20面体のカプシド。[[エーテル]]抵抗性で[[pH]]3.0の[[酸性]]環境においても不活化されない。名前の由来は小さい(pico、ピコ)[[RNA]](ルナ)を[[ゲノム]]として持つことから。((ピコルナウイルスの感染初期過程 小池智 東京都医学総合研究所・ウイルス感染プロジェクト: http://plaza.umin.ac.jp/~jsv/journal/v61-2pdf/virus61-2_183-192.pdf))((環境感染誌 小児のエンテロウイルス感染症 細矢光亮: http://www.kankyokansen.org/journal/full/03206/032060344.pdf)) [[口蹄疫ウイルス]]以外のピコルナウイルスは[[宿主]]となり得る対象が狭く[[感染]]は種に特異的とされる。 **ピコルナウイルス科に属するウイルス [#y72af9cf] -[[エンテロウイルス]]属 --[[コクサッキーウイルス]]属 --[[ライノウイルス]]属 -[[パレコウイルス]]属 -[[へパトウイルス]]属 -[[コブウイルス]]属 -[[カルディオウイルス]]属 -[[アフトウイルス]]属 -[[エルボウイルス]]属 -[[テシオウイルス]]属 -[[アビヘパトウイルス]]属 -[[サペロウイルス]]属 -[[セネカウイルス]]属 -[[トレモウイルス]]属
この用語を編集
/
画像添付