健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
トラコーマ
削除されたページ
SPT4
環境細胞
場所細胞
PD-1
RQT複合体
加齢黄斑変性症
サルナシ
錯視
発熱メディエーター
視索前野
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*ブローカ野(Broca area, Broca's area) [#udd3eb6c] [[脳]]の左[[前頭葉]]の[[下前頭回]]にある、言語の発音([[喉]]や[[口]]などを動かして言語を発すること)に関わる[[言語野]]。[[ブローカーの言語野]]とも呼ばれる。 この部分が損傷すると、言語は理解できるが、言葉を発することが上手くできなくなる。発音できても文法的誤りが多い。((技術評論社 東京薬科大学 生命科学部 工藤佳久 都波幹夫 生命科学がわかる)) >ブローカ Broca により左脳第三前頭回に損傷を受けると,話し言葉を理解するときには障害が認められないが,話すことだけが損傷されるという[[失語]]が見いだされた。((脳の科学 第 12 回 神経心理学: http://www.cis.twcu.ac.jp/~asakawa/BrainScience2008/BS2008-12.pdf))
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*ブローカ野(Broca area, Broca's area) [#udd3eb6c] [[脳]]の左[[前頭葉]]の[[下前頭回]]にある、言語の発音([[喉]]や[[口]]などを動かして言語を発すること)に関わる[[言語野]]。[[ブローカーの言語野]]とも呼ばれる。 この部分が損傷すると、言語は理解できるが、言葉を発することが上手くできなくなる。発音できても文法的誤りが多い。((技術評論社 東京薬科大学 生命科学部 工藤佳久 都波幹夫 生命科学がわかる)) >ブローカ Broca により左脳第三前頭回に損傷を受けると,話し言葉を理解するときには障害が認められないが,話すことだけが損傷されるという[[失語]]が見いだされた。((脳の科学 第 12 回 神経心理学: http://www.cis.twcu.ac.jp/~asakawa/BrainScience2008/BS2008-12.pdf))
この用語を編集
/
画像添付