健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
アノレキシア
トラコーマ
削除されたページ
SPT4
環境細胞
場所細胞
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*直腸脱(rectal prolapse) [#b77c3765] [[直腸]]の[[粘膜]]や直腸壁全層が[[肛門]]から翻転脱出すること。[[粘膜]]のみの脱出を[[不完全直腸脱]]、直腸壁全層が脱出するものを[[完全直腸脱]]と区別する。((藤田医科大学学術情報リポジトリ 完全直腸脱に対する直腸固定術後の直腸肛門機能に関する研究 遠藤智美: https://fujita-hu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=624&item_no=1&page_id=13&block_id=21)) 原因は[[骨盤]]底部の[[筋肉]]を含めた[[支持組織]]の緩みと[[直腸]]の[[仙骨]]への固定不良と考えられている。[[排便]]時のいきみが契機となる。特に高齢の女性に多いとされる。((直腸脱|東邦大学医療センター大森病院 消化器センター外科: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/gastro_surgery/coloproctology/dyschezia/proctocele.html))
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*直腸脱(rectal prolapse) [#b77c3765] [[直腸]]の[[粘膜]]や直腸壁全層が[[肛門]]から翻転脱出すること。[[粘膜]]のみの脱出を[[不完全直腸脱]]、直腸壁全層が脱出するものを[[完全直腸脱]]と区別する。((藤田医科大学学術情報リポジトリ 完全直腸脱に対する直腸固定術後の直腸肛門機能に関する研究 遠藤智美: https://fujita-hu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=624&item_no=1&page_id=13&block_id=21)) 原因は[[骨盤]]底部の[[筋肉]]を含めた[[支持組織]]の緩みと[[直腸]]の[[仙骨]]への固定不良と考えられている。[[排便]]時のいきみが契機となる。特に高齢の女性に多いとされる。((直腸脱|東邦大学医療センター大森病院 消化器センター外科: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/gastro_surgery/coloproctology/dyschezia/proctocele.html))
この用語を編集
/
画像添付