健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
削除されたページ
メトトレキサート
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
アノレキシア
トラコーマ
SPT4
環境細胞
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*関節(joint) [#ya7c32c5] 複数の[[骨]]の連結部分。[[関節]]は[[関節包]]と呼ばれる丈夫な[[緻密結合組織]]性の袋で包まれており、[[関節包]]の中([[関節腔]])は[[滑膜]]から[[分泌]]される[[滑液]]と呼ばれる液体で潤されている。((神戸大学附属図書館 デジタルアーカイブ 【 学内研究成果 】骨と関節: http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/jintai1/T008.pdf)) [[関節腔]]の中に入る[[骨]]の端は[[関節軟骨]]で覆われている。また、これらで先が尖っているものを[[関節頭]]、先が窪んでいるものを[[関節窩]]と呼ぶ。 #ref(joint.png,関節の構造); &size(12){出典: PHP研究所 順天堂大学医学部教授 坂井建雄 監修 骨のひみつ 人体のしくみがよくわかる! 2015/9/7}; **関節の種類 [#q73e4687] |~関節の種類名|~部位| |[[車軸関節]]|[[首]]、[[前腕]]| |[[球関節]]|[[肩]]、[[股]]| |[[楕円関節]]|[[手首]]、[[顎]]| |[[蝶番関節]]|[[指]]、[[肘]]、[[膝]]| |[[鞍関節]]|[[親指]]の付け根| |[[平面関節]]|[[脊椎]]([[椎骨]])|
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*関節(joint) [#ya7c32c5] 複数の[[骨]]の連結部分。[[関節]]は[[関節包]]と呼ばれる丈夫な[[緻密結合組織]]性の袋で包まれており、[[関節包]]の中([[関節腔]])は[[滑膜]]から[[分泌]]される[[滑液]]と呼ばれる液体で潤されている。((神戸大学附属図書館 デジタルアーカイブ 【 学内研究成果 】骨と関節: http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/jintai1/T008.pdf)) [[関節腔]]の中に入る[[骨]]の端は[[関節軟骨]]で覆われている。また、これらで先が尖っているものを[[関節頭]]、先が窪んでいるものを[[関節窩]]と呼ぶ。 #ref(joint.png,関節の構造); &size(12){出典: PHP研究所 順天堂大学医学部教授 坂井建雄 監修 骨のひみつ 人体のしくみがよくわかる! 2015/9/7}; **関節の種類 [#q73e4687] |~関節の種類名|~部位| |[[車軸関節]]|[[首]]、[[前腕]]| |[[球関節]]|[[肩]]、[[股]]| |[[楕円関節]]|[[手首]]、[[顎]]| |[[蝶番関節]]|[[指]]、[[肘]]、[[膝]]| |[[鞍関節]]|[[親指]]の付け根| |[[平面関節]]|[[脊椎]]([[椎骨]])|
この用語を編集
/
画像添付